「クイズ!岡山県」へようこそ!
「クイズ47都道府県」は、小学生から大人の方までを対象とした、都道府県の基本的な事がらのクイズです。どうぞお楽しみください。

それでは問題です!
Q 岡山県の県庁所在地は?
A.答え
Q 岡山県と陸で接している都道府県はどこでしょう?(3つあります)
A.答え
正解は・・兵庫県 鳥取県 広島県

Q 岡山県の人口はどれでしょう?
- 554万人(全国7位)
- 192万人(全国21位)
- 57万人(全国47位)
ヒント
A.答え
正解は・・
「2」岡山県(全国21位)
解説!
兵庫県 554万人(全国7位)
岡山県 192万人(全国21位)
鳥取県 57万人(全国47位)
Q 岡山県の面積はどれでしょう?
- 8,479㎢(全国11位)
- 7,115㎢(全国17位)
- 1,877㎢(全国47位)
ヒント
A.答え
正解は・・
「2」岡山県(全国17位)
解説!
広島県 8,479㎢(全国11位)
岡山県 7,115㎢(全国17位)
香川県 1,877㎢(全国47位)
※岡山県の面積を正方形にすると、一辺が84kmくらいです。
Q 岡山県の人口密度はどれでしょう?
- 270人/㎢(全国24位)
- 230人/㎢(全国28位)
- 104人/㎢(全国43位)
ヒント
A.答え
正解は・・
「1」岡山県(全国24位)
解説!
岡山県 270人/㎢(全国24位)
山口県 230人/㎢(全国28位)
島根県 104人/㎢(全国43位)
※人口密度とは、1㎢あたりに平均で何人が住んでいるかを計算したものです!
Q 岡山県の「県の花」は?
ヒント
ひらがなでは「○○のはな」
岡山県には○○太郎のお話のモデルといわれる昔話があります!
A.答え
スポンサーリンク
Q 岡山県の「県の木」は?
ヒント
ひらがなでは「○○まつ」
…色の名が入ります。…何色かな?
A.答え
Q 岡山県の「県の鳥」は?
ヒント
A.答え
Q 岡山県の伝統的工芸品です。○○に入る漢字は?
「○○焼」
ヒント
全国的に知られた有名な“焼き物”です。…○○には岡山県の地域名が!
A.答え
正解は・・備前
解説!
経済産業大臣指定の伝統的工芸品は、岡山県に2つあります。
- 勝山竹細工(かつやまたけさいく)
- 備前焼(びぜんやき)
ラストQ 岡山県の倉敷市は、日本では一番最初に「ある服」を生産した地です。この服とは何でしょう?
ヒント
アメリカで労働者が、作業中によく服がやぶれて困っていたことが、誕生のきっかけとなった丈夫な服です!
A.答え
※岡山県は、作業服や学生服などの生産もとても盛んです。
クイズ47!岡山県 end
トップページへ
スポンサーリンク
オススメpickup