「県庁所在地クイズ–中級編」
それでは問題です!
Q1 次の1~4の中に1つ間違いがあります。どれが間違っているでしょう?
1.青森県の県庁所在地は青森市です。
2.群馬県の県庁所在地は群馬市です。
3.福井県の県庁所在地は福井市です。
4.滋賀県の県庁所在地は大津市です。
Q2 盛岡市が県庁所在地の県は?
スポンサーリンク
Q3 県庁所在地名に漢字の「松」がつく県は、四国地方にいくつありますか?
Q4 山梨県の県庁所在地はどこですか?
Q5 次の1~4の中に1つ間違いがあります。どれが間違っているでしょう?
1.宮城県の県庁所在地は仙台市です。
2.石川県の県庁所在地は金沢市です。
3.滋賀県の県庁所在地は大津市です。
4.福岡県の県庁所在地は博多市です。
Q6 九州地方はすべて、県の名前(○○県)と県庁所在地の市の名前(○○市)が同じ!これホントですか?(※沖縄は含めない)
Q7 次のアルファベットを並べかえると、県庁所在地名になります。どこの都道府県でしょう?
「 y a t a m o 」
Q8 県庁所在地名に、「戸」という漢字がつく都道府県を2ついいましょう?
県庁所在地 中級編 end
サイトのご案内
スポンサーリンク
オススメpickup