足利氏と室町幕府
Quiz-summary
0 of 5 questions completed
Questions:
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
Information
You have already completed the quiz before. Hence you can not start it again.
Quiz is loading...
You must sign in or sign up to start the quiz.
You have to finish following quiz, to start this quiz:
結果
Time has elapsed
Categories
- Not categorized 0%
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- Answered
- Review
-
Question 1 of 5
1. 問題
2度の元寇のあとに力を失った鎌倉幕府は、幕府に不満をもつ武士などを味方につけた人物にたおされます。その人物とはだれですか。
○正解
やったね!正解は「後醍醐天皇」ですね!
むずかしいけれど漢字で書けるように練習しておけば、さらにグーです!
×はずれ
ざんね~ん!正解は「後醍醐天皇」です。
むずかしいけれど漢字で書けるように練習しておこうね!
-
Question 2 of 5
2. 問題
1334年、鎌倉幕府をたおした後醍醐天皇は、公家(貴族)や武士が役職につく天皇中心の政治をはじめます。これを何といいますか。
○正解
おみごと!正解は「建武の新政」ですね!
1334年という年代をあわせて覚えておけば、さらにグーですよ!
×はずれ
ざんね~ん!正解は「建武の新政」です。
1334年という年代をあわせてしっかり覚えておこう。
-
Question 3 of 5
3. 問題
後醍醐天皇が行った建武の新政は、武士の不満をかいました。その理由はどれでしょう。
○正解
バッチリだね!
「建武の新政」は公家を優遇した政治を行なったので、武士はおこってしまいました。
×はずれ
ざんね~ん!
「建武の新政」は公家を優遇した政治を行なったので、武士はおこってしまいました。
-
Question 4 of 5
4. 問題
「建武の新政」に不満をいだく武士をまとめ、後醍醐天皇のいる京都を攻め込み、その後征夷大将軍になったのは誰ですか。
○正解
すごいぞ!正解は「足利尊氏」ですね!
後醍醐天皇は足利尊氏らに攻め込まれ、「建武の新政」はわずか2年でしっぱいとなりました。
×はずれ
ざんね~ん!正解は「足利尊氏」です。
後醍醐天皇は足利尊氏らに攻め込まれ、「建武の新政」はわずか2年でしっぱいとなりました。
-
Question 5 of 5
5. 問題
後醍醐天皇が奈良の吉野に、足利尊氏が京都にそれぞれ朝廷をおき、56年間にわたって2つの朝廷がありました。この時代を何とよびますか。
○正解
ブラボー!正解は「南北朝時代」ですね!
1336年から1392年までの間は、2つの朝廷があったのですね!
×はずれ
ざんね~ん!正解は「南北朝時代」です。
1336年から1392年までの間は、2つの朝廷があったのですね!
クイズの結果はどうでしたか?
- 前の問題 10.鎌倉時代[クイズ2]
- 次の問題 11.足利氏[クイズ2]
- クイズがむずかしかった人は解説ページへ! 「11.足利氏」