武士や百姓の身分制度
Quiz-summary
0 of 5 questions completed
Questions:
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
Information
You have already completed the quiz before. Hence you can not start it again.
Quiz is loading...
You must sign in or sign up to start the quiz.
You have to finish following quiz, to start this quiz:
結果
Time has elapsed
Categories
- Not categorized 0%
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- Answered
- Review
-
Question 1 of 5
1. 問題
江戸時代の身分制度である「士農工商」を正しくならべなさい。
組合せの言葉
- 武士
- 百姓
- 職人
- 商人
-
士
-
農
-
工
-
商
○正解
やったね!正解ですよ!
漢字で書けるように練習しておくと、さらにグーです!
×はずれ
ざんね~ん!しっかり覚えよう。
漢字で書けるように練習しておくと、さらにグーです!
-
Question 2 of 5
2. 問題
江戸時代に大名の家来と分けて、将軍(徳川氏)の家来は何とよばれましたか。
○正解
バッチリだ!正解は「直参」ですね!
江戸時代は、武士の身分(位)も細かく分けられていました。
×はずれ
ざんね~ん!正解は「直参」です。
江戸時代は、武士の身分(位)も細かく分けられていました。
-
Question 3 of 5
3. 問題
江戸時代の将軍の家来である直参について、正しくならべなさい。
組合せの言葉
- 将軍に直接会える
- 将軍に直接会えない
-
旗本
-
御家人
○正解
おみごと!直参の中でも区別があったのですね!
【旗本・・・将軍に直接会える】【御家人・将軍に直接会えない】
×はずれ
ざんね~ん!直参の中でも区別があったのですね!
【旗本・・・将軍に直接会える】【御家人・将軍に直接会えない】
-
Question 4 of 5
4. 問題
江戸時代の農村を代表する「村役人」に当らない役は次のどれですか。
○正解
すごいぞ!正解は「大目付」が村役人に当たらないですね!
村役人は「名主(庄屋ともいう)」「組頭」「百姓代」の3つの役で構成されました。
×はずれ
ざんね~ん!正解は「大目付」が村役人に当たらないです。
村役人は「名主(庄屋ともいう)」「組頭」「百姓代」の3つの役で構成されました。
-
Question 5 of 5
5. 問題
村役人の中で、村全体の最高責任者はどの役ですか。
○正解
ブラボー!正解は「名主」ですね!
「組頭」は名主の補佐役、「百姓代」は百姓の代表者のような立場でした。
×はずれ
ざんね~ん!正解は「名主」です。
「組頭」は名主の補佐役、「百姓代」は百姓の代表者のような立場でした。
クイズの結果はどうでしたか?
- クイズがむずかしかった人は解説ページへ! 「19.江戸時代③」